信州亀齢 ・・・ 岡崎酒造 (長野県上田市)
「真田丸」 でも 話題 の 信州 「上田」 の地で350年 続く、小さな酒蔵 長野県上田市で、寛文5年(1665年)の創業。江戸時代前期で「問屋日記」に寛文5年の酒造米石高書上があり 小堺屋平24石の記述があります。酒造にはその歴史ある様々な酒造りの貴重な道具や書物も残っています。 菅平水系の水で伝統的な手法を使い、小さい蔵の特性を生かして、 昔ながらの手造りで芳醇高雅な酒を醸しております。 女性杜氏が醸す、繊細な味わい 信州亀齢を醸す岡崎酒造の杜氏を務めるのは、岡崎美都里さん。女性杜氏は日本に25人ぐらいしかいませんが、その1人。ご主人の謙一氏と二人三脚で酒を醸してます。 平成25年の関東信越局の鑑評会では首席の快挙! 平成25年関東甲信越国税局鑑評会において吟醸部門で最優秀賞(第1位)純米部門でも優秀賞。一躍脚光を浴びます。そしてNHK大河「真田丸」ではこの信州上田が舞台、ますます注目を浴び、今年(2016年)2月に訪問の際には今期の酒が昨今の人気で既に完売の一歩手前。本当は来期からとのお話しでしたが「今がまさに旬」今回無理いって出していただきました (^o^)/ |

ご覧頂きましてどうもありがとうございます。 Web上ではご紹介のみとさせていただいております。 在庫状況は日々変わるため、メールでのお問い合わせは (タイムラグがでてしまいますので)おこたえしておりません。 在庫状況はお電話でお問い合わせください(045−781−9100) |
![]() |
毎日の晩酌に飲みたい 信州亀齢 純米 「ひとごこち」 (長野県上田市) 使用米 ひとごこち70% 毎日の晩酌に、軽快な飲み口の辛口純米酒です。 くせのない素直な味わいは幅広い料理に合い、まさに食中酒.。 冷やからぬる燗までオールマイティ−に楽しめます。
|
日本酒蔵元一覧 |
お買い物カゴを確認する |
![]() |
--------------------◆ 季節商品 ◆-------------------- |
![]() |
今期の新酒第1弾! 信州亀齢 純米無濾過生原酒 「ひとごこち」 (長野県上田市) ![]() 使用米 ひとごこち 今期の新酒第一弾! フレッシュ&フルーティー、 甘酸もしっかりと感じられ 新酒らしいガス感あふれるのど越し。 まさにしぼりたて感をいっぱいに 感じられるお酒に仕上がってます。
生酒になりますのでこちらの商品を含んだご注文の場合は クール便(+440円)を使用させていただきます。ご了承下さい |
![]() |
今期の新酒第三弾! 信州亀齢 純米吟醸無濾過生原酒 「ひとごこち」 (長野県上田市) ![]() 使用米 ひとごこち59% 今期の新酒第三弾!。 フレッシュ&フルーティー、 ミネラル感いっぱいの 透明感を感じさせる飲み口。 新酒らしいガス感もあり、 最後はシュッとドライにキレます。
生酒になりますのでこちらの商品を含んだご注文の場合は クール便(+440円)を使用させていただきます。ご了承下さい |
![]() |
長野県の新しい酒蔵好適米「山恵錦」で醸したお酒。 信州の自然を感じて下さい。 信州亀齢 純米吟醸無濾過生原酒「山恵錦」 (長野県上田市) ![]() 使用米 山恵錦55% 信州上田、美ヶ原の麓で 大事に育てられた「山恵錦」 山の恩恵に与(さずかる)ことから 「山恵錦」と名付けられた、 長野県の新しい酒造好適米です。 信州の自然を思い起こさせる フレッシュ&フルーティーな飲み口。
|
![]() |
今期の新酒第5弾! 信州亀齢 純米吟醸 無濾過生原酒 「山田錦」 (長野県上田市) 使用米 山田錦55% 上品な吟醸香は華やかでありながら心地よし、山田錦のもつ米の旨みが口中に広がります。 心地よいガス感は新酒の証(あかし)、後口はスーッとキレます。
|
![]() |
こちらは火入、さらりと飲める上品な味わい。 山田錦のポテンシャルを十分に引き出した さらりと飲める上品な味わい。 信州亀齢 純米吟醸 無濾過原酒「山田錦」 (長野県上田市) 使用米 山田錦55% 契約栽培した兵庫県加西市産「山田錦」で仕込んだ純米吟醸。 華やかな香り、軽快な甘み、心地よい余韻が楽しめます。
|
![]() |
今期の新酒第五弾!今回は火入です 信州亀齢 純米吟醸「ひとごこち」 (長野県上田市) 使用米 ひとごこち55% フレッシュ&フルーティー、ミネラル感いっぱいの透明感を感じさせる飲み口。 最後はシュッとドライにキレます。
|
![]() |
今期の新酒第六弾!今回は火入です 長野県の新しい酒蔵好適米「山恵錦」で醸したお酒。 信州の自然を感じて下さい。 信州亀齢 純米吟醸「山恵錦」 (長野県上田市) 使用米 山恵錦55% 信州上田、美ヶ原の麓で大事に育てられた「山恵錦」 山の恩恵に与(さずかる)ことから「山恵錦」と名付けられた、長野県の新しい酒造好適米です。信州の自然を思い起こさせるフレッシュ&フルーティーな飲み口。
|
![]() |
夏に飲みたいお酒を造りました ![]() 信州亀齢 純米吟醸「夏の吟醸」 (長野県上田市) 使用米 ひとごこち59% 夏に飲みたい日本酒を造りました。 アルコールは14度で軽快で爽やか。 ミネラル感いっぱいの 透明感を感じさせる飲み口です。 最後はシュッとキレ、 食中にばっちり合います。
|
![]() |
信州亀齢 純米吟醸「美山錦」 (長野県上田市) 使用米 美山錦 フレッシュ感をそのまま味わえるように濾過をせず出荷します。 ひと夏越して、レギュラーの「生」とはまた違う魅力を発見できます 穏やかな香りとふくよかな米の旨みが感じられる味わいです。
|
![]() |
フレッシュで瑞々しい口当たり 信州亀齢 純米吟醸無濾過生原酒「美山錦」 (長野県上田市) 使用米 美山錦 フレッシュで華やかな香りに誘われながら 口に含むと旨みたっぷりの瑞々しい甘と酸が広がります。 最後は心地よい余韻を伴いながらフェイドアウト、 これは旨い!
|
![]() |
![]() 信州亀齢 純米大吟醸 「美山錦」 (長野県上田市) 使用米 美山錦39% 美山錦を39%まで磨いて醸した逸品。 こちらはシャープな印象で 酒名と同じとてもキレイな飲み口。 2015年関東信越局鑑評会で 首席の実力は本物です
|
![]() |
信州亀齢 純米大吟醸 「金紋錦」 (長野県上田市) 使用米 金紋錦39% 長野県産「金紋錦」を39%まで磨き、杜氏の技術を結集した極上の純米大吟醸。 華やかな香りと淡麗な味わいは、お料理とも相性が良い逸品です。
|
日本酒蔵元一覧 |
お買い物カゴを確認する |
![]() |
【ご注文方法】 ◆ オーダーフォーム(ショッピングカート) ◆ tel 045−781−9100 ◆ fax 045−785−7711 在庫確認後、 商品代金・送料・代引手数料 (代金引換の場合のみ) を加えたお見積もりを返信いたします 詳しくはショッピングガイドをご覧下さい 【お支払い方法】 ◆銀行振込 ◆郵便振替 ◆代金引換 ◆コンビニ決済 ◆クレジットカード決済 詳しくはショッピングガイドをご覧下さい ご利用可能なクレジットカード ![]() ※クレジットカード決済は発送の場合のみ可で、 ※インターネットに繋がる環境が必須です。 ※店頭でのお受取、店頭でのカード決済は ※ご利用できません。ご了承ください。 |
【発送について】 発送は「ゆうパック」or「クロネコヤマト」で行います (なお着日指定、時間指定ともにできます。) 詳しくはショッピングガイドをご覧下さい 在庫確認後 ◆代金引換の場合、即日発送させて頂きます。 ◆銀行振込、郵便振替の場合、ご入金確認後 5日以内に発送させて頂きます ◆クレジット決済・コンビニ決済の場合、 決済お手続き完了後、5日以内に発送致します。 なお、決済および振込の確認は2〜3日程度(平日)確認が遅くなる場合がございますので着日指定の場合は余裕をもってご注文下さい。 お急ぎの場合はお気軽にご相談下さい 【消費税について】 掲載商品には、全て税込価格になります。 【送料について】 詳しくはショッピングガイドをご覧下さい ご注文後、数日経過しても返信メールが届かない場合、 何らかの原因でご注文が届いてない事が考えられます。 その際は、申し訳ござませんが、 再度ご注文頂くか、TEL、FAX等でご連絡下さい。 どうぞよろしくお願い致します。 |