赤武酒造「赤武」 (岩手県盛岡市)
注目度ナンバーワン、次世代を担う、東北の酒 2016年7月に岩手にある ![]() 素晴らしい出会いがありました。 写真は5代目の古舘秀峰社長と、 6代目の古舘龍之介杜氏 24歳の若き杜氏が酒を醸します。 東日本大震災を乗り越え、見事に復活 東日本大震災で蔵の全てを失うも、 酒造りへの情熱だけは失われず、 想像を絶する苦難の乗り越え、見事に復活した「赤武酒造」 日本一の酒造りをめざし、再スタートしております。 学生時代にきき酒日本一、六代目「古舘龍之介」が酒を醸す 赤武は「美味しくないお酒は絶対に出さない」と確固たる信念のもと2014年にスタートした新ブランド。 学生時代時代にきき酒日本一の肩書きをもつ、24歳の若き六代目古舘龍之介氏が杜氏をつとめ 平均年齢20代の若い蔵人達が一丸となって「赤武」を醸します。 |

![]() |
赤武 純米吟醸「吟ぎんが」 ![]() (岩手県盛岡市) 使用米 山田錦50%(麹) 吟ぎんが50%(掛) 日本酒度±0 フルーティーな香り、 ミネラル感たっぷりの 透き通るようなのど越しの 純米吟醸酒です。
|
![]() |
赤武 純米 ![]() (岩手県盛岡市) 使用米 山田錦50%(麹) 酒こまち50%(掛) 日本酒度+4 穏やかな上立香はとても上品、 透き通るような味わいの中に 甘と酸が上手に同居してる印象。 心地よい余韻を残しつつ徐々にフェイドアウトしていきます。
|
![]() |
赤武 F ![]() (岩手県盛岡市) 使用米 吟ぎんが60(麹) ぎんおとめ60%(掛) 日本酒度+2 酸度 1.2 「日々美味しく召し上がれるお酒」が テーマの吟醸規格のお酒。 晩酌酒と究極のキレを持ち合わせた のど越し爽快なお酒。
|
日本酒蔵元一覧 |
お買い物カゴを確認する |
![]() |
--------------------◆ 季節商品 ◆-------------------- |
![]() |
赤武 純米吟醸「結の香・・・ゆいのか」 (岩手県盛岡市) 使用米 山田錦50%(麹) 結の香50%(掛) 日本酒度+4 米の王様「山田錦」に匹敵するといわれる、岩手の最上級酒米「結の香・・・ゆいのか」を使用しました。フルーティーな香り、ミネラル感たっぷりの透き通るようなのど越しの純米吟醸酒です。
|
![]() |
赤武 純米大吟醸「結の香・・・ゆいのか」 (岩手県盛岡市) 使用米 山田錦50%(麹) 酒こまち50%(掛) 日本酒度+4 米の王様「山田錦」に匹敵するといわれる、岩手の最上級酒米「結の香・・・ゆいのか」を使用しました。フルーティーな香り、ミネラル感たっぷりの透き通るようなのど越しの純米吟醸酒です。
|
![]() |
お待たせ〜今期の新酒(2BY)第1弾! 赤武 F NEW BORN (無濾過生原酒) (岩手県盛岡市) 使用米 吟ぎんが60(麹) ぎんおとめ60%(掛) 日本酒度+2 酸度 1.2 今期の新酒第1号です。吟醸規格の「F]はキレが信条の爽快なお酒ですが、この新酒は中取りのみを贅沢にビン詰めした生原酒。口中に広がるピリピリ感は新酒の証。お米本来の甘み(旨み)も感じ、最後はシュッと切れます。
こちらの商品を含んだご注文の場合はクール便(+440円)を 使用させていただきます。ご了承下さい |
![]() |
お待たせ〜今期の新酒、第2弾! 赤武 純米 NEW BORN (無濾過生原酒) (岩手県盛岡市) 使用米 吟ぎんが60% 今期の新酒です。穏やかな上立香はとても上品、透き通るような味わいの中に甘と酸が上手に同居してる印象。心地よい余韻を残しつつ徐々にフェイドアウトしていきます。うまい!
こちらの商品を含んだご注文の場合はクール便(+440円)を 使用させていただきます。ご了承下さい |
![]() |
お待たせ〜今期の新酒(2BY)第3弾! 赤武 純米吟醸 NEW BORN (無濾過生原酒) (岩手県盛岡市) 使用米 吟ぎんが50% 今期の新酒です。フルーティーな香り、ミネラル感たっぷりの透き通るようなのど越しの純米吟醸酒です。
こちらの商品を含んだご注文の場合はクール便(+440円)を 使用させていただきます。ご了承下さい |
![]() |
お待たせ〜今期の新酒(1BY)第4弾! 赤武 純米吟醸生「愛山」NEW BORN (無濾過生原酒) (岩手県盛岡市) 使用米 愛山50% ワンラン上の酒米「愛山」で醸しました。 新酒らしいフレッシュ感溢れる飲み口、そしてフルーティーな香り、ミネラル感たっぷりの透き通るようなのど越しの純米吟醸酒です。
こちらの商品を含んだご注文の場合はクール便(+440円)を 使用させていただきます。ご了承下さい |
![]() |
お待たせ〜今期の新酒(1BY)第5弾! 赤武 純米吟醸生「山田錦」NEW BORN (無濾過生原酒) (岩手県盛岡市) 使用米 山田錦50% 酒米の王様「山田錦」で醸しました。 新酒らしいフレッシュ感溢れる飲み口、そしてフルーティーな香り、ミネラル感たっぷりの透き通るようなのど越しの純米吟醸酒です。
こちらの商品を含んだご注文の場合はクール便(+440円)を 使用させていただきます。ご了承下さい |
![]() |
お待たせ〜今期の新酒(1BY)第6弾! 赤武 純米吟醸生「雄町」NEW BORN (岩手県盛岡市) 使用米 雄町50% 雄町の特徴でもある味巾が十分感じられ、お米の味わい(ボリューム感)たっぷりのお酒に仕上がってます。後口は綺麗にフェイドアウトしバランス抜群のお酒です。
こちらの商品を含んだご注文の場合はクール便(+440円)を 使用させていただきます。ご了承下さい |
![]() |
赤武の夏酒第一弾、見た目中身共に初夏にぴったりのお酒です 赤武 純米 AIR (岩手県盛岡市) 空気の澄んだ清々しい空(AIR)を表現した綺麗な飲み口。ALC.12度ですが味わいもしっかり感じられ爽快、スイスイ入ってしまいます
|
![]() |
赤武の夏酒第二弾、見た目中身共に夏にぴったりのお酒です 赤武 純米「夏霞」Natsu Kasumi (岩手県盛岡市) 使用米 雄町50% 爽やかな香りにやさしい飲み口ですが、滓が絡むと旨味と酸味が程よく広がります。 その変化を楽しんでいただきたいです。 暑い日にはグラスにそそぎ氷を1個入れると、さらにやさしい口当たりになります。
|
![]() |
赤武の夏酒第三弾、見た目中身共に夏にぴったりのお酒です 赤武 純米 SEA (岩手県盛岡市) 心地よいガス感、低アルコール(13度)といえどもしっかりと甘酸が感じられるのは純米原酒だからこそ。爽やかな味わいがのどを潤し、今の季節にぴったりのお酒に仕上がってます。
|
![]() |
赤武の夏酒第四弾 赤武 純米 MOUNTAIN (岩手県盛岡市) 14度の低アルといえどもしっかりと旨味が感じられ、心地良い透明感のある酸はいいアクセント、爽やかな味わいがのどを潤し、今の季節にぴったりのお酒に仕上がってます。
|
日本酒蔵元一覧 |
お買い物カゴを確認する |
![]() |
【ご注文方法】 ◆ オーダーフォーム(ショッピングカート) ◆ tel 045−781−9100 ◆ fax 045−785−7711 在庫確認後、 商品代金・送料・代引手数料 (代金引換の場合のみ) を加えたお見積もりを返信いたします 詳しくはショッピングガイドをご覧下さい 【お支払い方法】 ◆銀行振込 ◆郵便振替 ◆代金引換 ◆コンビニ決済 ◆クレジットカード決済 詳しくはショッピングガイドをご覧下さい ご利用可能なクレジットカード ![]() ※クレジットカード決済は発送の場合のみ可で、 ※インターネットに繋がる環境が必須です。 ※店頭でのお受取、店頭でのカード決済は ※ご利用できません。ご了承ください。 |
【発送について】 発送は「ゆうパック」or「クロネコヤマト」で行います (なお着日指定、時間指定ともにできます。) 詳しくはショッピングガイドをご覧下さい 在庫確認後 ◆代金引換の場合、即日発送させて頂きます。 ◆銀行振込、郵便振替の場合、ご入金確認後 5日以内に発送させて頂きます ◆クレジット決済・コンビニ決済の場合、 決済お手続き完了後、5日以内に発送致します。 なお、決済および振込の確認は2〜3日程度(平日)確認が遅くなる場合がございますので着日指定の場合は余裕をもってご注文下さい。 お急ぎの場合はお気軽にご相談下さい 【消費税について】 掲載商品には、全て税込価格になります。 【送料について】 詳しくはショッピングガイドをご覧下さい ご注文後、数日経過しても返信メールが届かない場合、 何らかの原因でご注文が届いてない事が考えられます。 その際は、申し訳ござませんが、 再度ご注文頂くか、TEL、FAX等でご連絡下さい。 どうぞよろしくお願い致します。 |