相模灘 (久保田酒造 ・・・ 神奈川県相模原市津久井)
津久井の大自然の中にある小さな蔵元 久保田酒造の創業は、1844(弘化元年)年、創業当時と変わらない豊かな大自然に囲まれ、丹沢山系の清冽な水を用いて酒造りをしております。 すべて手造りで1年間の生産数量はわずか200石。 そんな、相模灘を醸すのは蔵元の専務である久保田晃氏。 京都の芸術大学を卒業後、サラリーマンとして仕事をいていましたが、 若干24歳で蔵に入りました。 そして、平成19年醸造から本格的に杜氏として酒造りをはじめ、今までの蔵元が培ってきた経験を継承するだけでなく、あたらしい自分が感じた感覚をお酒にイメージして 醸しています。 相模灘のお酒は、すべて蔵元出来立ての味わいをそのまま皆様へお届けする為に、濾過処理を一切行っておりません。 お酒が出来た際には、透明な色に若干緑色、黄色、薄茶色などの出来たての色がついております。 その色は、お酒の種類によっても様々なのですが、これを濾過すると無色透明なお酒になりますが 蔵元出来たての旨味も濾過されてしまいます。 相模灘は出来たてそのままを味わって欲しいのです 。 口の付近で香る穏やかな吟醸香、決して華やかさが多くあるわけでもないのですが、ゆっくりゆっくりと伝わる心地良さが充分感じられる心豊かな味わい。そして口に含むと、果実の果肉がほとばしるようなフレッシュな旨味と艶やかでいて、旨味を綺麗に感じさせながら深く印象付ける造りの丁寧さ、そして後口には一点の光を残し、サッと消えてなくなる余韻・・・ぜひご賞味下さい。 |
相模灘 特別純米(無濾過) (神奈川県相模原市) 使用米 美山錦50% 美山錦の優しい旨味を綺麗に表現した特別純米です。香り穏やかで 旨味が、多めに詰まっているような印象です。 この特別純米は、イメージで言えば「桃」を想像させます。果肉が程好く詰まっていて充分に甘味を持たせながらも 果物のような柑橘系の酸味で後口が充分に整われています。 美山錦で醸した純米酒らしい「米の旨味」が バニラのような吟醸香を潜ませながらもスムーズに溶け込んで喉を潤わせます。
|
相模灘 特別本醸造(無濾過) (神奈川県相模原市) 使用米 美山錦60% 本醸造というカテゴリーでの印象が完全に変えられた素晴らしい逸品。 アルコール臭が感じられずに、やはりバニラのような吟醸香が口当たりから充分に感じられ、艶々とした滑りの良さと滑らかな軽快さが絶妙です。 アルコール度数も16度台と若干高めに仕上げておりますが、これが絶妙の旨味と辛さとのバランスを醸し出しています。
|
日本酒蔵元一覧 |
お買い物カゴを確認する |
--------------------◆ 季節商品 ◆-------------------- |
今期の新酒【R4BY】 相模灘 純米吟醸 無濾過生「美山錦」 (神奈川県相模原市) 使用米 美山錦50% 日本酒度+2 酸度1.7 美山錦を50%まで磨き上げて仕込んだ純米吟醸の無濾過生酒です。繊細な美山錦の特性を生かすべくオーソドックスな9号酵母で醸しました。美山錦の軽快な口あたりと9号酵母の爽やかな吟醸香で自然と杯が進みます。さわやかな香りと すっきりした味わいでいろんなお食事と共にお楽しみいただけます。
|
昨年の雄町サミットでは優等賞を受賞 ! しっかりとした「コシ」と「キレ」、食中にぴったり 相模灘 特別純米「雄町」 (神奈川県相模原市) 使用米 備前雄町60% 日本酒度+2 酸度1.8 備前雄町を60%まで磨きあげて 仕込んだ特別純米の無濾過便囲い。 雄町の最大の特徴であるボリューム感と 相模灘の特徴でもある中硬水由来のキレの良さを バランス良く共存させることができました。 無濾過瓶囲い&1回火入によるフレッシュ感を残した程よい熟成感を堪能できます。 食中酒として十分に魅力を発揮できるお酒です。
|
日本酒蔵元一覧 |
お買い物カゴを確認する |