田島屋酒店:実店舗営業時間 10:00 〜 21:00(土 〜20:00 ・ 日祭日 〜19:00) 定休日 月曜・第3日曜 未成年者への酒類の販売は致しません

花邑・翠玉・両関 (秋田県湯沢市)


地酒ファン垂涎の酒「花邑・・・はなむら」

創業1874年(明治7年)。両関酒造のある秋田県湯沢市は県内でも有数の豪雪地帯であり、美しくも過酷な自然環境と向き合ってまいりました。両関の酒にはこの地の豊かな自然が一滴一滴に詰めこまれております。
「両関(りょうぜき)」の名の由来は、刀剣に例え、「東の名刀正宗、西の名刀宗近、
東西の大関を兼ね、東西にまたがり君臨するように」と、名付けられたと言われております。長年、普通酒の酒造りが主体となっておりましたが、時代と共に変化するニーズの中で、現在は一つ一つの工程に手間と時間をかけて量より質へ軸足を置いた特定名称酒主体の酒造りが主体委なっており、その取り組みの中から生まれたのが「翠玉」や「花邑」です。

「翠玉」とはエメラルドの和名。その名前には、美しくクリアな宝石のイメージを込めています。

「花邑」は呑む人の心を華やかにし、人々の和をつくりあげる、そんな酒でありたい。
「一盃で記憶に残る味わい」を醸し出すようこだわっております。

「花邑」ブランド誕生の裏には、山形の「十四代」を醸す高木酒造さんが関わっており、醸造に際しての助言、酒米の選択、そして花邑の名付親でもあります。それ故に十四代の遺伝子を汲む酒と巷では脚光を浴び今日に至ります。






「翠玉・・・すいぎょく」とはエメラルドの和名
酒名を彷彿させる綺麗な飲み口

翠玉 特別純米生(秋田県湯沢市)

使用米 秋田県産米 精米歩合60% 日本酒度 −4.5 酸度 1.5

良質な秋田県産米を使用し、心地良い甘みが広がる芳醇旨口。
フルーツのような香りと旨味を秘めたまさにエメラルドのように光り輝く純米酒です。


1800ml 3817円 (税込)
  【3470 税抜】

 
  720ml 1909円 (税込)
  【1735円 税抜】

生酒になりますのでこちらの商品を含んだご注文の場合は
クール便(+440円)を使用させていただきます。ご了承下さい

【新酒(しぼりたて)特集のページへGO→】


 日本酒蔵元一覧
 お買い物カゴを確認する

 

--------------------◆ 季節商品 ◆--------------------



花邑
純米吟醸「雄町」(秋田県湯沢市)


1800ml 3960円 (税込) 限定品
  【3600円 税抜】


使用米 雄町 精米歩合50%

「花邑」ブランド誕生の裏には、山形の「十四代」を醸す高木酒造さんが関わっており、醸造に際しての助言、酒米の選択、そして花邑の名付親でもあります。それ故に十四代の遺伝子を汲む酒と巷では脚光を浴び今日に至ります。

花邑ブランドスタート時からあり現在でも人気の高い「雄町」。雄町を花邑流に表現しました。上品な甘みとキレのある酸でジューシー感溢れる飲み口。ミネラル感もあり後口はシュッと切れ、さすが花邑と唸らせる出来です。




花邑
純米「陸羽田」(秋田県湯沢市)


1800ml 3498円 (税込) 限定品
  【3180円 税抜】


使用米 陸羽田 精米歩合55%

「花邑」ブランド誕生の裏には、山形の「十四代」を醸す高木酒造さんが関わっており、醸造に際しての助言、酒米の選択、そして花邑の名付親でもあります。それ故に十四代の遺伝子を汲む酒と巷では脚光を浴び今日に至ります。

「陸羽田(りくうでん)」は、山形県の酒造好適米で高木酒造さんにより手配されました。現在はただ一軒の農家さんのみ栽培している希少な酒米です。お米本来の心地良い甘み、キリッとした酸をまとっています。後口のキレもよくスマートな味わい。




花邑
純米吟醸「出羽燦々」(秋田県湯沢市)


1800ml 3960円 (税込) 限定品
  【3600円 税抜】


使用米 出羽燦々 精米歩合50%

「花邑」ブランド誕生の裏には、山形の「十四代」を醸す高木酒造さんが関わっており、醸造に際しての助言、酒米の選択、そして花邑の名付親でもあります。それ故に十四代の遺伝子を汲む酒と巷では脚光を浴び今日に至ります。

出羽燦々を使用。出羽燦々の特徴でもある柔らかさ、ふっくら感、そして花邑らしい上品な甘み。そして流麗な飲み口。バランスのとれたその完成度は秀逸。




花邑
純米大吟醸「愛山」(秋田県湯沢市)


1800ml 6160円 (税込) 限定品(9月)
  【5600円 税抜】


使用米 愛山 精米歩合45%

「花邑」ブランド誕生の裏には、山形の「十四代」を醸す高木酒造さんが関わっており、醸造に際しての助言、酒米の選択、そして花邑の名付親でもあります。それ故に十四代の遺伝子を汲む酒と巷では脚光を浴び今日に至ります。

花邑シリーズの最高峰
酒米のダイヤモンドといわれる「愛山」を使用した純米大吟醸です。愛山ならではの濃醇な旨味と芳醇な吟醸香。そして上品な甘みと、とろりとした飲み口は花邑ならではの魅惑のお酒に仕上がってます。




花邑
純米大吟醸「山田錦」(秋田県湯沢市)


1800ml 6105円 (税込) 限定品(10月)
  【5550円 税抜】

 
  720ml 3053円 (税込) 限定品(10月)
  【2775円 税抜】


使用米 山田錦 精米歩合45%

「花邑」ブランド誕生の裏には、山形の「十四代」を醸す高木酒造さんが関わっており、醸造に際しての助言、酒米の選択、そして花邑の名付親でもあります。それ故に十四代の遺伝子を汲む酒と巷では脚光を浴び今日に至ります。

年に一度の限定入荷!
「花邑」シリーズの純米大吟醸。酒米の王様といわれる“山田錦”を45%まで精米。山田錦由来の重厚感ある味わいと、花邑ならではの香り高く上品な旨みを兼ねそなえた逸品に仕上がりました。





花邑
純米吟醸生「美郷錦」(秋田県湯沢市)


1800ml 3960円 (税込) 限定品(12月)
  【3600円 税抜】


使用米 美郷錦 精米歩合50%

「花邑」ブランド誕生の裏には、山形の「十四代」を醸す高木酒造さんが関わっており、醸造に際しての助言、酒米の選択、そして花邑の名付親でもあります。それ故に十四代の遺伝子を汲む酒と巷では脚光を浴び今日に至ります。

花邑シリーズの今期1番の新酒!
しぼりたてのフレッシュな旨みと、花邑ならではの香り高く、上品な甘みを兼ね備えた逸品に仕上がりました。




花邑
純米吟醸生「酒未来」(秋田県湯沢市)


1800ml 4312円 (税込) 限定品(2月)
  【3920円 税抜】


使用米 酒未来 精米歩合50%

「花邑」ブランド誕生の裏には、山形の「十四代」を醸す高木酒造さんが関わっており、醸造に際しての助言、酒米の選択、そして花邑の名付親でもあります。それ故に十四代の遺伝子を汲む酒と巷では脚光を浴び今日に至ります。

花邑シリーズの今期2番目の新酒!
酒未来は、あの「十四代」を醸す高木酒造さんが長い年月をかけて開発した酒米です。しぼりたてのフレッシュな旨みと、花邑ならではの香り高く、上品な甘みを兼ね備えた逸品に仕上がりました。




両関 RZ50 Dry Evolution 純米吟醸生(秋田県湯沢市)

使用米 五百万石 精米歩合55% 日本酒度 −8

酒造好適米「五百万石」を50%まで精米。
日本酒度+8という辛口の中にも旨味が広がる”旨辛口”の純米吟醸に仕上げました。これからの季節にぴったりキレのよい夏酒です。


1800ml 3960円 (税込) 季節限定(夏)
  【3600円 税抜】

 
  720ml 1980円 (税込) 季節限定(夏)
  【1800円 税抜】

生酒になりますのでこちらの商品を含んだご注文の場合は
クール便(+324円)を使用させていただきます。ご了承下さい




両関 RZ50 Sweet Emotion 純米吟醸生(秋田県湯沢市)

使用米 五百万石 精米歩合55% 日本酒度 −2.4

酒造好適米「五百万石」を50%まで精米。
日本酒度ー2.4度というやわらかな果実香と心地よい甘みが広がる芳醇旨口タイプの純米吟醸に仕上げました。

1800ml 3960円 (税込) 季節限定(夏)
  【3600円 税抜】

 
  720ml 1980円 (税込) 季節限定(夏)
  【1800円 税抜】

生酒になりますのでこちらの商品を含んだご注文の場合は
クール便(+324円)を使用させていただきます。ご了承下さい





「翠玉・・・すいぎょく」とはエメラルドの和名
酒名を彷彿させる綺麗な飲み口

翠玉 純米吟醸(秋田県湯沢市)

使用米 秋田県産米 精米歩合50% 日本酒度−6.3 酸度 1.5

大吟醸並みに磨いた秋田県産米を用いて、
澄み切った香りと芳醇な旨味、なめらかで程良い後味を出すよう醸し出されました。
酒名の通り、繊細な香りとしっとりとした旨味を秘めた宝石の様なお酒。

1800ml 3630円 (税込) 4月〜
  【3300円 税抜】

 
  720ml 1815円 (税込) 4月〜
  【1650円 税抜】




「翠玉・・・すいぎょく」とはエメラルドの和名
酒名を彷彿させる綺麗な飲み口

翠玉 純米(秋田県湯沢市)

使用米 秋田県産米 精米歩合60% 日本酒度 −4.5 酸度 1.5

良質な秋田県産米を使用し、心地良い甘みが広がる芳醇旨口。
フルーツのような香りと旨味を秘めたまさにエメラルドのように光り輝く純米酒です。


1800ml 3498円 (税込) 4月〜
  【3180円 税抜】

 
  720ml 1749円 (税込) 4月〜
  【1590円 税抜】






「翠玉・・・すいぎょく」とはエメラルドの和名
酒名を彷彿させる綺麗な飲み口

翠玉 純米吟醸「山田錦」(秋田県湯沢市)


1800ml 3960円 (税込) 季節限定(9〜10月)
  【3600円 税抜】

 
  720ml 1980円 (税込) 季節限定(9〜10月)
  【1800円 税抜】


使用米 秋田県産山田錦 精米歩合50% 日本酒度+0.6 酸度 1.5

秋田県湯沢市山田地区の農家さんがあえて寒冷地での栽培に挑戦した「山田錦」で醸しました。穏やかな香りと口に含んだ時のしっとりとした旨味。酒名の如く、宝石「翠玉」のように感じられるお酒です。




「翠玉・・・すいぎょく」とはエメラルドの和名
こちらは年に1度の限定、「裏バージョン」
ドライに仕上がった「翠玉」をお楽しみ下さい

裏・翠玉 純米吟醸(秋田県湯沢市)


1800ml 3630円 (税込) 季節限定(10〜11月)
  【3300円 税抜】

 
  720ml 1815円 (税込) 季節限定(10〜11月)
  【1650円 税抜】


使用米 秋田県産米 精米歩合50% 日本酒度+3.1 酸度 1.3

大吟醸並 みに磨いた良質な秋田県産米を用い、芳醇 な香りと旨味のある辛口を目指し、醸しあげ ました。なめらかで澄み切った味わいが、そ の名の通り、宝石を連想させるお酒です。 “表”ラベルとはまた趣の異なる芳醇辛口酒 を適度に冷やしてお召し上がりください




「翠玉・・・すいぎょく」とはエメラルドの和名
こちらは年に1度の限定、「裏バージョン」
ドライに仕上がった「翠玉」をお楽しみ下さい

裏・翠玉 特別純米(秋田県湯沢市)


1800ml 3498円 (税込) 季節限定(10〜11月)
  【3180円 税抜】

 
  720ml 1749円 (税込) 季節限定(10〜11月)
  【1590円 税抜】


使用米 秋田県産米 精米歩合59% 日本酒度+3.5 酸度 1.4

吟醸酒 並みに磨いた良質な秋田県産米を用い、芳 醇な香りと繊細さの中にも、適度な辛さを表 現できるよう醸しあげました。しっとりとした旨 味を秘めた味わいは、その名の通り、宝石を 連想させるお酒です。“表”ラベルとはまた趣 の異なる芳醇辛口酒を、適度に冷やしてお召 し上がりください。




「翠玉・・・すいぎょく」とはエメラルドの和名
酒名を彷彿させる綺麗な飲み口

翠玉 純米吟醸「亀の尾」(秋田県湯沢市)


1800ml 3960円 (税込) 季節限定(11〜12月)
  【3600円 税抜】

 
  720ml 1980円 (税込) 季節限定(11〜12月)
  【1800円 税抜】


使用米 秋田県産亀の尾 精米歩合50% 日本酒度+0.5 酸度 1.6

花邑を醸す、両関酒造のもうひとつのブランド「翠玉」こちらの季節限定酒。希少米「亀の尾」(秋田県産)を55%まで精米。ひとつ火ならではのしっとりとした旨味を秘めております。その味わいは宝石を連想させるようなお酒。




「翠玉・・・すいぎょく」とはエメラルドの和名
酒名を彷彿させる綺麗な飲み口

翠玉 純米吟醸「しふくのみのり」(秋田県湯沢市)


  720ml 1980円 (税込) 季節限定(11〜12月)
  【1800円 税抜】


使用米 秋田県産しふくのみのり 精米歩合50% 日本酒度-7.1 酸度 1.3

花邑を醸す、両関酒造のもうひとつのブランド「翠玉」こちらの季節限定酒。
地元湯沢市で栽培した新品種「しふくのみのり」を用い、醸しあげました。生詰ならではの果実のような香りと、キレイな旨味をそのまま詰め込んだ宝石のようなお酒です。




「翠玉・・・すいぎょく」とはエメラルドの和名
酒名を彷彿させる綺麗な飲み口

翠玉 純米吟醸生(秋田県湯沢市)

使用米 秋田県産米 精米歩合50% 日本酒度−6.3 酸度 1.5

大吟醸並みに磨いた秋田県産米を用いて、
澄み切った香りと芳醇な旨味、なめらかで程良い後味を出すよう醸し出されました。
酒名の通り、繊細な香りとしっとりとした旨味を秘めた宝石の様なお酒。

1800ml 3934円 (税込) 季節限定(1〜3月)
  【3576円 税抜】

 
  720ml 1967円 (税込) 季節限定(1〜3月)
  【1788円 税抜】

生酒になりますのでこちらの商品を含んだご注文の場合は
クール便(+440円)を使用させていただきます。ご了承下さい




「翠玉・・・すいぎょく」とはエメラルドの和名
酒名を彷彿させる綺麗な飲み口

翠玉 特別純米生(秋田県湯沢市)

使用米 秋田県産米 精米歩合60% 日本酒度 −4.5 酸度 1.5

良質な秋田県産米を使用し、心地良い甘みが広がる芳醇旨口。
フルーツのような香りと旨味を秘めたまさにエメラルドのように光り輝く純米酒です。


1800ml 3817円 (税込) 季節限定(1〜3月)
  【3470 税抜】

 
  720ml 1909円 (税込) 季節限定(1〜3月)
  【1735円 税抜】

生酒になりますのでこちらの商品を含んだご注文の場合は
クール便(+440円)を使用させていただきます。ご了承下さい



 日本酒蔵元一覧
 お買い物カゴを確認する

 

日本酒

焼酎

梅酒&和リキュール

ワイン

その他の商品

通販法表記



【ご注文方法】
◆ ショッピングカート
◆ TEL 《045-781-9100》
◆ FAX 《045-785-7711》
◆ メール 

詳しくは
ショッピングガイド
をご覧下さい


【お支払い方法】
◆ 代金引換
◆ 銀行振込
◆ 郵便振替
◆ クレジットカード決済 

ご利用可能なクレジットカード
JCB VISA Master ダイナース
イオン セゾン DC UFJ
ニコス  アメックス  UC  トップ 
店舗でのクレジットカード決済はできませんのでご注意下さい。  


【送料について】
こちらをご覧ください。


【着日について】
指定可能です
余裕を持ってご指定下さい。


【着時間について】
以下の指定ができます
@ 午前中
A 12時〜14時
B 14時〜16時
C 16時〜18時
D 18時〜20時
E 20時〜21時 


詳しくは
ショッピングガイドをご覧下さい