新酒特集 ・・・ しぼりたて & 初しぼり
◆ 四季折々の旬の味わい ・・・ しぼりたて&にごり酒 ◆ 四季折々においしい肴に恵まれる日本では、お酒も季節によっておいしく変化します。 一年のうちで一番寒い時期を迎えるこの季節。 酒蔵で厳寒の頃じっくりと仕込まれ、しぼられた「新酒」をそのまま瓶に詰めた「生酒」は 初しぼり(しぼりたて)と呼ばれます。 しぼったばかりの日本酒本来の生き生きとしたフレッシュな味わいが爽快感を呼び起こします。 |
![]() |
せんきん UA コレクション 【仙禽】×【UNITED ARROWS】 仙禽 UA 江戸泡酒 五年熟成天然瓶内二次発酵 (栃木県さくら市) 仙禽(せんきん)の伝統的な技術をベースに、革新的な挑戦をする姿に感銘を受けた<ユナイテッドアローズ>が、直接蔵を訪問し酒造りにも参加するなかで生まれたコレクションシリーズ。 こちらは2020年より始まった仙禽とユナイテッドアローズの歩みと同じ5年の歳月をかけ、生酛造りの日本酒を瓶内二次発酵で仕込みました。きめ細かく優雅に舞う泡とドライで奥行きのある味わい。 生酛造りによる旨みが凝縮した味わいをお楽しみください。
王冠タイプになります。発泡性のお酒の為、開栓は十分にご注意下さい こちらの商品を含んだご注文の場合はクール便(+440円)を 使用させていただきます。ご了承下さい |
![]() |
「せんきん」モダンシリーズの火入 仙禽モダン「壱式」(栃木県さくら市)
原材料名:米(国産)、米こうじ(国産米) 原料米:山田錦(栃木県さくら市産) アルコール分:13度(原酒) 生酛酒母、添加物不使用、鬼怒川伏流水 江戸返り。 江戸から見た未来を掲げる、 あくなき日常への回帰。 鶴鳴九皐聲聞天 : 奥深い山奥の沢でも鶴鳴は声天に聞こゆ 新生モダン、全量生酛で仕込みました。 壱式は「火入」フレッシュ感そのままにお届け致します。 |
![]() |
秋田県の新品種「一穂積・・・いちほつみ」で醸しました 山本 純米吟醸生原酒【試験醸造酒】(秋田県山本郡)
使用米 一穂積55% 日本酒度+2 酸度1.8 一穂積にコハク酸の生成が少ない酵母を組み合わせてみました。コハク酸は貝類に多く含まれる旨味成分ですが、同時にえぐみの元ともなるので注意が必要です。こちらは秋田県で開発された酵母です。心地良いジューシー感ある甘酸、しぼりたて生のフレッシュ感、適度なガス感が三位一体で爽やかに仕上がってます。おいしいです! こちらの商品を含んだご注文の場合は クール便(+440円)を使用させていただきます。ご了承下さい 「山本」の蔵の紹介、他のお酒はこちら |
![]() 720mlの 画像になります |
甍「銀 黒」【生】(長野県北安曇野郡松川村) 使用米 長野県産米(松川村) こちらのお酒は、実際に飲んで評価していただきたいと言う思いからスペックはあえて非公表としております。 当日は仕込水も飲ませていただきました。とてもきめ細やかで、なめらかな水質。田んぼで育んだお米と同じ水で仕込まれたお酒。最高の相性です。 穏やかながら、心地よい上品な上立香、口に含むと弾ける発泡感、和梨を感じさせる甘と酸は瑞々しく、水の良さを感じずにはいられない滑らかな飲み口で透明感あふれる味わい。
1本あるいは2本での発送の場合(箱なしの商品の場合) 破損防止のため、発送用カートン(箱)を使用致します。ご了承下さい。 1本入れカートン(220円)、2本入れカートン(330円)かかります。 3本以上の場合は大きい段ボールを使用しますので箱代はかかりません。 こちらの商品を含んだご注文の場合はクール便(+440円)を 使用させていただきます。ご了承下さい |
![]() 720mlの 画像になります |
甍「銀 紅」【生】(長野県北安曇野郡松川村) 使用米 長野県産米(松川村) お米本来の魅力を引き出した「果実を想わせるほのかな甘み」と、仕込水本来の魅力を引き出した「柔らかなタッチ」が印象的なお酒。 通常、新酒の場合は荒々しさが魅力ではありますが、こちらは超軟水の仕込水の魅力を最大限に引き出し、荒々しさは影を潜め、柔らかさが全面に出ております。 繊細なタッチで優しい口当たり。「水」「米」「造り手の巧の技」この3つの魅力を堪能できます。甍の新たな一面をお見せできるかと思います。
1本あるいは2本での発送の場合(箱なしの商品の場合) 破損防止のため、発送用カートン(箱)を使用致します。ご了承下さい。 1本入れカートン(220円)、2本入れカートン(330円)かかります。 3本以上の場合は大きい段ボールを使用しますので箱代はかかりません。 こちらの商品を含んだご注文の場合はクール便(+440円)を 使用させていただきます。ご了承下さい |
![]() |
マッチョの新酒(R6BY) セクシーマッチョウーマンが待望の入荷! ![]() macho(マッチョ)純米生 愛山 80 (群馬県高崎市) 愛山を100%使用した低精白純米酒です。 セクシーなマッチョ・ウーマンの登場です。 こちらは今期の新酒。 白桃を思わせるフルーティーで 穏やかな優しい甘みが調和した ガス感のある生酒です。
こちらの商品を含んだご注文の場合はクール便(+440円)を 使用させていただきます。ご了承下さい 「マッチョ」の蔵の紹介、他のお酒はこちら |
![]() |
彩來(sara)純米吟醸 生詰原酒(埼玉県上尾市) 使用米 山田錦(麹)雄町(掛) 精米歩合50% 封を開けた瞬間、 空気に溶けだすように広がるマスカットを思わせるフルーティーな香り。 今にも滴がしたたりそうな果実のみずみずしさをそのまま日本酒に織り込んだような甘み、キレのある爽やかな酸との調和が奏でる透明感のある味わいをお楽しみ下さい。
こちらの商品を含んだご注文の場合は クール便(+440円)を使用させていただきます。ご了承下さい お1人様、1本まででお願い致します。 なるべく多くの方にご紹介したいのでご了承ください。 1本あるいは2本での発送の場合(箱なしの商品の場合) 破損防止のため、発送用カートン(箱)を使用致します。ご了承下さい。 1本入れカートン(220円)、2本入れカートン(330円)かかります。 3本以上の場合は大きい段ボールを使用しますので箱代はかかりません。 |
![]() |
果実味たっぷりのジューシーな香りにボリューム感たっぷりの旨い酒 シリーズ一番人気の数量限定酒 一白水成 純米吟醸 「美郷錦」 ![]() (秋田県南秋田郡) 使用米、秋田県大潟村産・美郷錦50% 日本酒度±0 酸度1.6 年に一度の季節限定酒 母方に「山田錦」父方に「美山錦」を 交配した酒米「美郷錦」を使った 数量限定商品。 通称「いっぱくピンクラベル」。 ふくらみのある味わいを引き出しました。
「一白水成」の蔵の紹介、他のお酒はこちら |
![]() |
乾坤一 純米生うすにごり「赤磐雄町」(宮城県柴田郡) 使用米:赤磐雄町 精米歩合:70% お米の味わいやその土地の特徴を引き出すために70%精米で醸しました。蔵元の意図してるとおりしっかりとしたコクを感じる深い味わい。バランスの良い甘と酸は伸びのある口当たり、心地よい余韻でフィニッシュはスーと切れます。
こちらの商品を含んだご注文の場合はクール便(+440円)を 使用させていただきます。ご了承下さい 契約栽培シリーズ・・・蔵元からのメッセージ 今回ご案内する商品は、県外初の契約栽培seriesとなる岡山県産赤磐雄町を使用した、70%精米の純米酒になります。生産者は國平恭史氏(くにひらひさし)。岡山県赤磐市出身で、2016年に東京から赤磐市に戻りゼロから米作りを始め、昨年初めて特等米となりました。その特等米を使用し今年から乾坤一の契約栽培seriesとして発売します。 今回はお米の味わいやその土地の特徴を引き出すために70%精米の低精白となっています。 味を追求するなら磨いた方が綺麗で癖のない飲みやすい日本酒が出来上がりますが、味わい深い方を選びました。 精米を依頼した時に、とある精米所から特等を70%でいいんですか?と確認の連絡がきました。契約栽培seriesはお米の良さとその土地の魅力、生産者へのリスペクト、お米を作る事の大変さを日本酒へ詰め込んでいます。 こちらの商品を含んだご注文の場合はクール便(+440円)を 使用させていただきます。ご了承下さい 「乾坤一」の蔵の紹介、他のお酒はこちら |
![]() |
金澤屋 特別純米生「辛口+10」(滋賀県湖南市)
使用米:美山錦・チヨニシキ 精米歩合:50%・60% すっきり辛口飲み飽きしない「金澤屋」の新酒生酒。さらりとしたのど越しに後キレの良さが持ち味です。スイスイ入ってしまいます。 こちらの商品を含んだご注文の場合はクール便(+440円)を 使用させていただきます。ご了承下さい |
![]() |
「翠玉・・・すいぎょく」とはエメラルドの和名 酒名を彷彿させる綺麗な飲み口 翠玉 特別純米生(秋田県湯沢市) 使用米 秋田県産米 精米歩合60% 日本酒度 -4.5 酸度 1.5 良質な秋田県産米を使用し、心地良い甘みが広がる芳醇旨口。 フルーツのような香りと旨味を秘めたまさにエメラルドのように光り輝く純米酒です。
生酒になりますのでこちらの商品を含んだご注文の場合は クール便(+440円)を使用させていただきます。ご了承下さい 「翠玉」の蔵の紹介、他のお酒はこちら |
![]() |
純米大吟醸のしぼりたて 乾坤一 ダイギンジョウ40(純米大吟醸生原酒) (宮城県柴田郡) ![]() 使用米、山田錦40% 酒米の王様「山田錦」を 40%まで磨き醸した 純米大吟醸のしぼりたて。 しぼりたて新酒らしいフレッシュ感の中に 「山田錦」本来のポテンシャルを 十分に引き出した上品な旨み、 綺麗な余韻、 透明感溢れるお酒に仕上がってます。
「乾坤一」の蔵の紹介、他のお酒はこちら |
![]() |
待望の6BYが入荷・・・春は500本のみ限定で生生でリリース フレッシュ感あふれる口当たりは秀逸です! 今や当店のBEST3に入るほどの人気のお酒です 初入荷の際、試飲で開けた際にこのお酒の旨さに驚嘆 ! 入荷後、二日間で試飲したお客様全員が購入していきました。 ノブヒローの造る酒は、なんと打率十割、イチローよりスゴイかも! ※ノブヒローとは ・・・國権酒造専務、細井信浩のことです 國権 純米吟醸生「ギンギンらべる」 (福島県南会津郡) 使用米 五百万石50% 酒 度 +2 酸 度 1.4 契約栽培の会津産低農薬米(五百万石)を使用。 香り華やかで、口当たりはとてもクリーミー、お米の旨み(甘み)が口中に広がります。後口はキレイにフェイドアウト、心地よし。 この酒、旨いっ!
ギンギンらべるとは友人の酒屋、A商店のYUTAさんが命名。 らべるの色の「銀」と純米吟醸の「吟」の二文字をとってギンギンラベルと命名しました。 (注)ラベルにギンギンらべるの表記はありません・・・勝手に名乗ってるだけです、しかしながら細井専務もとても気に入ってる様です。 こちらの商品を含んだご注文の場合は クール便(+440円)を使用させていただきます。ご了承下さい 「國権」の蔵の紹介、他のお酒はこちら |
![]() |
ミラクルジューシー&ミラクル雄町でボリューム感120%! ミラクルなお酒ができました。 屋守 純米吟醸無調整生「雄町」 (東京都東村山市) 使用米 雄町50% 日本酒度+1.0 酸度1.5 今や当店の人気BEST3の一角をなす「おくのかみ」から10年目の節目にリリースしたのがこちらです。通常の「おくのかみ」は全て八反錦で仕込んでおりますがこのお酒は屋守のなかで唯一「雄町」で仕込んでおります。 雄町のボリューム感を最大限感じることのできるお酒に仕上がっております。お米の甘味、キレいい酸は心地よく開けたてよりも、むしろ時間が経過してからの方がボリューム感がUPしこちらのお酒の魅力を最大限に感じます。 1日目よりも2日目、3日目と時とともに味が変化していく様はまさに魔性の酒
こちらの商品を含んだご注文の場合は クール便(+440円)を使用させていただきます。ご了承下さい 「屋守」の蔵の紹介、他のお酒はこちら |
![]() |
待望の新酒(R6BY)入荷! 奇跡の果実味&果実香・・・まさにミラクルジューシー「旨甘の極上酒!」 屋守 純米中取り 無調整生 (東京都東村山市) 使用米 八反錦50%(麹)55%(掛) 日本酒度+1.5 酸度1.3 爽やか&フレッシュな香り、お酒を搾る際に一番味わいのった部分のみを詰めた「中取り」の純米。滓引きや濾過はしてないので、お米本来に由来する芳醇な旨味が口中いっぱいに広がります、心地よい酸がとてもバランス良く調和しており、旨甘の極上純米です。若干感じる苦が後口をスッキリさせるアクセントになりキレの良いお酒に仕上がってます。
こちらの商品を含んだご注文の場合は クール便(+440円)を使用させていただきます。ご了承下さい 「屋守」の蔵の紹介、他のお酒はこちら |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
待望の新酒(6BY)入荷! 奇跡の果実味&果実香・・・まさにミラクルジューシー「旨甘の極上酒!」 屋守 純米吟醸 無調整生(東京都東村山市) 使用米 八反錦50% 日本酒度+1.5 酸度1.4 お酒を搾る際に一番味わいのった部分のみを詰めた「中取り」の純米吟醸酒です。滓引きや濾過等はしてないので、お米の旨味を120%感じることが出来る、まさにミラクルジューシー!!! 華やかな吟醸香に加えて、お米の甘味、キリッとした酸が口ひっぱいに広がります。 後口はドライでクリア、すっと喉を通りすぎます。
こちらの商品を含んだご注文の場合はクール便(+440円)を 使用させていただきます。ご了承下さい 「屋守」の蔵の紹介、他のお酒はこちら |
日本酒蔵元一覧 |
お買い物カゴを確認する |
![]() |