四季折々の「旬の酒」
日本には四季があります。
同様にお酒にも四季折々のその時期にしか楽しむことの出来ない美味しいお酒がございます。
そんなお酒をご紹介いたします。
一白水成 純米吟醸 「美郷錦(みさとにしき)」 ・・・ いっぱく・ぴんく | |||||||||||||||||||||
![]() |
果実味たっぷりのジューシーな香りにボリューム感たっぷりの旨い酒 シリーズ一番人気の数量限定酒 一白水成 純米吟醸 「美郷錦」 ![]() (秋田県南秋田郡) 使用米、秋田県大潟村産・美郷錦50% 日本酒度±0 酸度1.6 年に一度の季節限定酒 母方に「山田錦」父方に「美山錦」を 交配した酒米「美郷錦」を使った 数量限定商品。 通称「いっぱくピンクラベル」。 ふくらみのある味わいを引き出しました。
「一白水成」の蔵の紹介、他のお酒はこちら |
一白水成 Moving Saturday | |||||||||
![]() |
いっぱく初の貴醸酒。上品でスイートなその味わいに驚愕! 一白水成 Moving Saturday 【貴醸酒】 (秋田県南秋田郡) 使用米、秋田県五城目産美郷錦50% 日本酒度-26 酸度1.8 いっぱく初の貴醸酒。貴醸酒とは「酒で酒を仕込む」という方法で造られ、できあがるお酒は甘美かつ濃密な味わい。透明感のある飲み口、上品でスイートなその味わいに驚愕。心地よい余韻を残しつつスーと切れる、おいしー(^o^)/
酒名は蔵主の渡邉康衛社長の大好きなゴルフからとった名前です 意味はネットで調べてね 「一白水成」の蔵の紹介、他のお酒はこちら |
![]() |
ワンランク上の純米吟醸! 明鏡止水 特撰純米吟醸 ![]() (長野県佐久市) 使用米 山田錦50% 日本酒度+2 酸度1.7 年に一度の限定入荷。 蔵内培養酵母アルプス系を使用し、 全量山田錦で醸した純米吟醸です。 春の芽吹きのような華やかな香りは心地よく、 軽快な味わいに仕上がってます。
「明鏡止水」の蔵の紹介、他のお酒はこちら |
![]() |
清涼感ある香りと雄町米独特の個性ある旨味を持ち合わせた味わい 墨廼江 純米吟醸 「雄町」 使用米、備前雄町55% 酒度+2 酸度1.8 1000程の小さな蔵ですが、地元の軟水と酵母、米を使い、南部杜氏の技を駆使して個性的な酒造りをしています。 地域性を強く打ち出した酒として人気上昇中。 宮城酵母による清涼感ある香りと雄町米独特の個性ある旨味のを持ち合わせた味わい。キレも加わりバランスの良い仕上がり。
「墨廼江」の蔵の紹介、他のお酒はこちら |
![]() |
「てふ」シリーズの最高峰 ・・・ 驚嘆のお酒 数年前に仲間と國権酒造さんに訪問した際、そこで今年のお酒をひと通り試飲をさせて頂いた際に、國権の細井専務が 「この酒をてふで出そうと思うのですがどうでしょうか?」 スペックは「美山錦40%精米」 普通なら1800mlで5000円クラスのお酒です。 しかしながら価格はご紹介の通り、 味は5000円クラスに全くひけをとりません。 もちろん一同即決、細井専務もこのお酒では儲ける気がないのでしょうか?(笑) 1800mlで3500円とはまさに驚き!最初に価格を聞いたときには、思わず聞き返してしまいました。特定のお店のみのご紹介ですので日頃の感謝をこめてとの事です。 國権「てふ」 純米大吟醸 ![]() (福島県南会津郡) 使用米 美山錦&山田錦40% 酒 度 +1 酸 度 1.4 会津田島に生息するる 国蝶「オオムラサキ」から 「てふ」と 名付けられました。 ふくらみのある吟醸香が口中を漂い、 ほんのりと甘みをともなう 柔らかな口当たりが続きます。 柔らかみがありながら、後味のスッキリとした 上品な味わいに仕上がりました。 ちょと贅沢なひとときを演出いたします。
「國権」の蔵の紹介、他のお酒はこちら |
![]() |
長野から全国へ ・・・ ブレイクの気配! 善吉のスタンダード純米酒! 善吉 純米 (長野県木曽郡) 使用米 美山錦59% 味もコスパも最高、ただ辛いだけでなく お米の旨味もしっかりと乗った辛口純米酒です。
|
![]() |
長崎のお米「にこまる」を使用しました。 12月に生が入荷の際はあっという間に完売! 今度は「火入」が入荷! 飛鸞「にこまる」生もと純米(長崎県平戸市)
1800mlは1便目完売しました。2便目がGW明けに入荷予定です 使用米(麹)山田錦 精米歩合60% 使用米(掛)にこまる 精米歩合65% ![]() 長崎の食用米の奨励品種である 「にこまる」を使用したお酒です。 県独自の酒米が無い中で、長崎にある蔵として 特色を出したいという想いから 使用し出したお米でもあります。 穏やかな香りに 「にこまる」の旨味を存分に生かした 気兼ねなく飲んで頂けるお酒です。 にこまるの名前の由来でもあります、 食べたらニコっと笑顔になるお米と同じ様に飲んで 自然と笑顔になって頂けるお酒であって欲しいという想が込められております。 「飛鸞」の蔵の紹介、他のお酒はこちら |
![]() |
「ひらん」の最高峰が待望の入荷!山田錦39%精米の生もと仕込、 先ほど飲みましたが素晴らしい出来栄え! 飛鸞 絆【KIZUNA】生もと仕込(純米大吟醸規格)
「ひらん」の最高峰が待望の入荷!山田錦39%精米の生もと仕込 「生もと」由来の綺麗な酸、 「山田錦」由来の心地よい甘味、 「高精白」由来の流麗な後口。 まさに造り手の匠の技を感じる三位一体のバランスは感動のひとこと! 土・水・米・蔵・菌・人が繋がり、紡がれ続ける絆。 かつて島影が霊鳥「鸞」の飛び立つ姿に似ていることから「飛鸞島」と名付けられた平戸。「飛鸞 絆」は、この歴史ある風土で育った水とお米を使い、蔵に棲みつく菌たちと酒造りへの愛情を持つ人たちが醸すお酒です。 デリケートなお酒のため、こちらの商品を含んだご注文の場合は クール便(+440円)を使用させていただきます。ご了承下さい 「飛鸞」の蔵の紹介、他のお酒はこちら |
![]() |
![]() |
![]() |

日本酒蔵元一覧 |
お買い物カゴを確認する |
![]() |
【ご注文方法】 ◆ オーダーフォーム(ショッピングカート) ◆ tel 045-781-9100 ◆ fax 045-785-7711 在庫確認後、 商品代金・送料・代引手数料 (代金引換の場合のみ) を加えたお見積もりを返信いたします 詳しくはショッピングガイドをご覧下さい 【お支払い方法】 ◆銀行振込 ◆郵便振替 ◆代金引換 ◆コンビニ決済 ◆クレジットカード決済 詳しくはショッピングガイドをご覧下さい ご利用可能なクレジットカード ![]() ※クレジットカード決済は発送の場合のみ可で、 ※インターネットに繋がる環境が必須です。 ※店頭でのお受取、店頭でのカード決済は ※ご利用できません。ご了承ください。 |
【発送について】 発送は「ゆうパック」or「クロネコヤマト」で行います (なお着日指定、時間指定ともにできます。) 詳しくはショッピングガイドをご覧下さい 在庫確認後 ◆代金引換の場合、即日発送させて頂きます。 ◆銀行振込、郵便振替の場合、ご入金確認後 5日以内に発送させて頂きます ◆クレジット決済・コンビニ決済の場合、 決済お手続き完了後、5日以内に発送致します。 なお、決済および振込の確認は2~3日程度(平日)確認が遅くなる場合がございますので着日指定の場合は余裕をもってご注文下さい。 お急ぎの場合はお気軽にご相談下さい 【消費税について】 掲載商品には、全て税込価格になります。 【送料について】 詳しくはショッピングガイドをご覧下さい ご注文後、数日経過しても返信メールが届かない場合、 何らかの原因でご注文が届いてない事が考えられます。 その際は、申し訳ござませんが、 再度ご注文頂くか、TEL、FAX等でご連絡下さい。 どうぞよろしくお願い致します。 |